シェフ橋本の料理道場

感動料理が宿を変える

シェフ橋本の

料理改革から始める旅館の成長

代表 橋本久信のインスタグラムです。お気軽にフォローしてください。

シェフ橋本道場

旅館の料理スタッフを一定期間お預かりし、奥飛騨の道場で料理人としての実践的なスキルを伝授します。

2025年8月開講、各月4期生を募集

橋本道場とは?

橋本道場は、高級旅館や有名レストランで研鑽を積んだ橋本シェフが監修する、 次世代の料理リーダー育成プログラムです。

このプログラムを通じて、料理の質を向上させるだけでなく、 施設の経営課題である食材原価の適正化、クチコミ評価の向上、スタッフ教育にも貢献します。

なぜ今、料理のプロフェッショナル育成が必要なのか?
近年、宿泊施設・飲食店の課題として、

が挙げられます。

特に、調理技術を継承できる人材が不足し、 「料理のレベルを維持するのが難しい」という声が増えています。

そんな課題を解決するのが、橋本道場のプログラムです。

1週間の集中研修で、料理品質を飛躍的に向上させ、現場の即戦力を育てます。

橋本道場で得られる成果

クチコミ評価アップ 実際に、橋本シェフが関わった宿では食事評価4.0 → 4.8へ向上し、 総合評価も4.2から4.6へ改善。

食材原価率を適正化 既製品を使わず、手仕込みへシフトすることで、 原価率を7~8%削減し、コストコントロールを実現。

調理場スタッフのスキル向上 現場スタッフが料理の楽しさを再認識し、 プロ意識を持って調理に取り組める環境を構築。

集客力・リピーター増加 料理のレベルが上がることでクチコミが向上し、 月間稼働率が12%アップした宿も!

対象者

研修内容

実施期間

参考料金

四季料理、1シーズン料理指導

 
¥ 300,000 1名
  • 1週間(月曜〜土曜)
  • 同施設プラス1名につき100,000円
  • 移動日を含む

シーズン単品料理2〜3品料理指導

一月1回 3ヶ月コース(1シーズンコース)
¥ 100,000 1名
  • 2泊3日(曜日指定なし)
  • 同施設プラス1名につき50,000円
  • (移動日を含む)到着時間要相談、場合により1日追加あり

ご当地、当宿、当ホテル、看板メニュー開発指導

 
¥ 200,000 1名
  • 2泊3日(曜日指定なし)
  • 同施設プラス1名につき100,000円
  • (移動日を含む)到着時間要相談、場合により1日追加あり

宿において重要な要素のひとつが料理です。 予約の成約率を左右するとも言えます。

味だけではなく、驚きと感動の料理、心に残る料理、予約が入るための料理、評価がもらえる料理でなければ自己満足に過ぎません。

評価されることで接客係も、やりがいを感じ、進化し、宿の成長へとつながります。 それだけ料理は、大きな要素です。

実績ピックアップ

ご相談時の様子

総合評価4,2評価、食事評価4,0評価からのスタート

改革後

クチコミを一部抜粋

夕食が美味しくて、今までで一番感動した料理でした。これぞ料理のプロだと感じさせてもらいました。本当に素晴らしいです。

料理は和洋折衷のおしゃれで他のホテルと一味違い大変満足です。料理が運ばれてくる際も給仕の方が次の料理が運ばれるのが楽しみになるような説明をしてくれるので、そこも含め大変満足でした。

料理に関しては、プラン説明や宿のホームページに書かれていたとおり、味だけでなく、感動できるものでした。食の冒険へということで、作りこまれすぎているかもしれないと思ってしまっていたのですが、品数も多すぎず、素材の味を生かしたすばらしい料理でした。最後に茶漬けがあるにもかかわらず、白米をお代わりしすぎてスタッフの方に心配されるほどでした。

また料理が美味しいのはもちろんのこと、ビジュアルも凝っていて楽しませていただきました。お子さま料理もお弁当のようになっており、息子は喜んでいました。

夕食は食事会場での会食で、基本は和食だが、一部にフランス料理風の一皿もあり、メニューの表記も「デザート」が「デセール」となっていることから考えると、本来はフレンチレストランなのかもしれない。見栄えがかなり美しいのが印象的だ。サービス(給仕)も良く、コースの料理が一品ずつ良いタイミングでスムーズに提供された。

食事が良かったと言う口コミが目を引いて、行く事にしました。チェックイン時刻の2時ちょっと前に到着しました。 口コミ通り、確かに夕飯は、良かったです。格別、高級な素材は、無いですが、なかなか手を掛けた料理には感心しました。お造りや、デザートも、品数が多くて良かったです。朝食も、極一般的な朝食でしたが、やはり、品数は多くて、良い素材を使っています。

そして!何よりも夕食が素晴らしかったです。 どのお料理も手が込んでいて見た目も美しく、とても満足な時間を過ごすことができました。

基本情報

チェック
イン

15:00

宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 チェックインが18:00以降の場合は必ずご連絡をお願いします。

チェック
アウト

11:00

宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。

駐車場

15台(無料)

お支払
現金・(クレジットカード名など、利用可能な支払い方法をを追記してください)
住所
〒509-4241 岐阜県飛騨市古川町向町1丁目8−27
客室数
20室
お電話
0123-45-6789
お電話受付
9:00~20:00
FAX
0123-45-6789